外構やエクステリア・植栽などで家の雰囲気、イメージが決まります。地域の風土や趣向を知り尽くし、実績多数の中山工務店へぜひご相談ください。当社は派手な広告を利用しないかわりにご予算内にできるよう価格帯を抑え、職人による細部まで妥協のない仕事をご提供致します。
外構工事について
外構とは塀や門、庭、植栽、アプローチ、車庫など、建物の周りのこと。 エクステリアと呼ばれ、建物外観と合せて建築物の顔、そしてホームセキュリティにおいてとても重要な個所です。門扉・手すり・スロープ・駐車スペース・駐輪場・カーポート、ガレージ・ポスト・物置、倉庫などなど、実績は多数ございます。
外壁塗装・屋根塗装
内装と同じく、外壁や屋根も定期的にメンテナンスをしてあげることで大切なご自宅を長持ちさせることができます。一般的には10・15年周期でメンテナンス工事される方が多い印象ですが、ご自宅の雨漏りや、外壁の傷みが気になる方は是非、ご相談ください。
- 庭づくり
- 植栽
- ウッドデッキ
- 外装・塗装
- 雨どい・防水工事
- 門まわり
- 目隠しフェンス
- アプローチ
- カーポート
外構・エクステリア工事流れ
まずはお電話、メールでお問い合わせください。打ち合わせの日程調整を行います。
お客様の住まいの現況とご要望を伺って調査します。現状の状態を確認し、調査結果をもとに改修プランに組込ます。
もし、建築時の図面や、建築確認申請書類、当時のお写真等がありましたら資料としてご用意いただけると助かります。
「見積書、仕上表、図面」等の契約書類をよくご確認いただきましたら、正式に契約を結びます。契約書の内容について、わからないことは納得いくまで説明しますのでご遠慮なく質問してください。
プラン決定後、内装仕様や設備などをご確認いただいた後、正式な見積図面を用意します。図面に基づいた見積書・資金計画を作成の上で工事のお見積り、打合せを行います。
ご納得頂きましたら、見積書や設計図書をまとめ、正式な契約書にご調印していただきます。
近隣にご挨拶を行い、工事を進めます。外構・塗装・エクステリア工事は外の工事となりますので原則在宅も不要です。
工事中は、玄関やその他通行にご不便をおかけする場合がありますが、しっかり導線を確保いたします。
施工後、しっかりと検査を行い、実際の施工内容とご依頼内容を、施主様と一緒に確認し問題なければお引渡しとなります。完了検査、品質保証書、アフターサービスのご案内をさせていただき工事がすべて完了となります。
引き続き、不具合等がありましたら、サポート対応していきます。
外構工事をご検討の方はお気軽にご相談ください。