建ぺい率と容積率について

こんにちは。

中山工務店の阿部です。

当社は北名古屋市を拠点とし、岩倉市、小牧市、稲沢市、豊山町、春日井市、名古屋市西区など近隣の地域の皆様へデザイン性と安心して住める家づくりをご提供しています。

◎注文住宅・建売住宅

◎リフォーム・リノベーション

◎住宅ローン・土地の探しなど・・

などなどお客様に寄り添いながら、一緒に家づくりを徹底サポートしています。

マイホーム関することならなんでもご対応できますのでお気軽にご相談ください。

どうぞ宜しくお願い致します。

 


建ぺい率と容積率について


今回は土地を購入される方に向けて、最低限これだけは知っておいて欲しい内容をお伝えしたいと思います。

それは建築基準法で定められた「建ぺい率と容積率」についてです。

建ぺい率と容積率とは

「建ぺい率」とは敷地に対して建物を建てられる広さの割合のこと。

「容積率」とは敷地に対して建物を建てられる延べ床面積の広さのこと。

(一例)100㎡の土地(建ぺい率50% 容積率80%)を取得したとします。

この土地に家を建てようとした場合、どのような広さの建物が建てられるでしょうか?

 

【正解】

1階部分建物の広さは50㎡。 2階が30㎡。
合計80㎡(100㎡×80%)の住宅が建てることができます。

 

4人家族を想定したマイホームの広さとしては一般的に100㎡~120㎡(30坪~35坪)が必要とされています。 つまり4人家族が快適に住む家が建てられない土地と言えます。

実は土地を買ってしまってから実は希望の家が建てれなかった・・などこのような失敗談は結構あるものです。こういった失敗をしないようにする方法としては、建築をお願いする予定のハウスメーカー・工務店に土地を探してもらうのも重要なポイントとなります。設計のイメージを確認した上で、土地探しを進めていくことができます。。

 

中山工務店では土地探しの相談も可能です。北名古屋市、岩倉市、小牧市、稲沢市、豊山町、春日井市、名古屋市西区など近隣エリアが主ですが、愛知県内でも対応可能です。

どうぞ、お気軽にご相談ください。

 

北名古屋市内・近郊の新築、リフォーム

有限会社中山工務店
〒481-0004 愛知県北名古屋市鹿田坂巻176
TEL:0568-22-2019

TOP