シーリングファンのある生活

こんにちは。

中山工務店の阿部です。

当社は北名古屋市を拠点とし、岩倉市、小牧市、稲沢市、豊山町、春日井市、名古屋市西区など近隣の地域の皆様へデザイン性と安心して住める家づくりをご提供しています。

◎注文住宅・建売住宅

◎リフォーム・リノベーション

◎住宅ローン・土地の探しなど・・

などなどお客様に寄り添いながら、一緒に家づくりを徹底サポートしています。

マイホーム関することならなんでもご対応できますのでお気軽にご相談ください。

どうぞ宜しくお願い致します。


 

シーリングファンでデザイン性も機能性もアップ


先日の打ち合わせでオーダーがあった「シーリングファン」実はデザイン性・機能性にもすぐれているので是非、取り入れて頂きたいと思います。まずはシーリングファンがどんなものかご紹介したいと思います。

 

天井に取り付ける大きな扇風機、それがシーリングファンです。よくお金持ちの豪邸や、南国のリゾートなどで見かけたりしますよね。ゆっくり回るその姿は、なんとなく生活に「ゆとり」を感じさせます。部屋全体の室温を整えるのが目的で室内の上下の空気を混ぜ、夏は涼しく・冬はあったかく過ごしやすい空間となります。

似た機能としてサーキュレーターもあります。

サーキュレーターも同じ機能ですが、床や棚に置いてピンポイントで風を送ったり、その周囲に効果がある機械です。シーリングファンのように部屋全体の空気を撹拌ほどの機能はありません。コンパクトかつ、持ち運びができるので洗濯物の室内干しだったり、各お部屋で使うのに便利なツールですね。

 

 

シーリングファン導入するメリットは?

その1

夏の季節は、シーリングファンを下向き送風に設定することで、空気の流れが体にやさしくあたり、汗の蒸発を促してくれます。これにより、体感温度が下がるため、エアコンの設定温度を少し高めにしても十分に涼しく、快適に過ごすことができます。冷房効率を高めながら電気代の節約にもつながる、まさに夏にぴったりの使い方です。

その2

シーリングファンの**回転方向を逆(上向き循環)に切り替えると、天井付近にたまった暖かい空気をゆるやかにかき混ぜ、部屋全体に均等に広げることができます。その結果、暖気が下まで行き届き、足元が冷えにくくなります。特に冬場の暖房時には、エアコンやストーブの効率が高まり、少ないエネルギーでお部屋全体をぽかぽかと快適に保つことができます。

その3

室内の空気をやさしく撹拌して温度ムラを抑えることで、冷暖房の効率が上がり、無駄な運転を減らせます。結果としてエアコンの負荷が軽くなり、消費電力の削減=電気代節約にもつながる、省エネな使い方です。

 

 

シーリングファン導入のデメリットは?

初期導入コスト

シーリングファンはある程度の天井高と下地補強が必要で、重量に耐えられる器具用ボックスや電気配線の工事が発生することがあります。傾斜天井や梁のある空間では追加パーツや延長ポールが要る場合もあり、結果として「本体価格+施工費」で想定以上の費用になることがあります。

手入れと騒音・振動の問題

羽根は高所にあるため清掃のたびに脚立が必要で、ホコリが溜まると回転時に舞いやすい。清掃の大変さがあります。取り付けやバランス調整が不十分だと微振動やカタつきが生じ、深夜の静かな時間に振動音が気になるケースがあります。微妙な風、振動が気になる敏感な方にはあまり向かないかもしれません。

 

 

シーリングファンの種類

 

シーリングファンの羽根枚数は、一般的に3枚〜6枚が主流です。枚数が増えるほど空気抵抗が大きくなり、同じ回転数でも風が分散して“ふわっ”とやさしい体感になります。エアコンの直風が苦手な方や、就寝時・読書時のように静かで穏やかな送風が欲しいシーンには、5〜6枚タイプがとくにおすすめ。音も比較的マイルドになりやすく、部屋の空気をゆっくりかき混ぜるので、長時間でも快適に過ごせます。また照明のついたシーリングファンもあります。

 

 

いかがですか?

シーリングファンは、天井にひとつ加えるだけで空間の印象がぐっと洗練され、リビングや寝室が“映える”雰囲気に早変わりします。夏は優しい送風で体感温度を下げ、冬は天井にたまった暖気を循環させて足元までぽかぽか——季節を問わず快適性を底上げしてくれる優れモノです。さらに、空気を効率よくかき混ぜることで冷暖房の無駄を抑えられるため、気軽にリゾート気分を楽しみながら、電気代の節約=地球にもお財布にもやさしい暮らしが実現します。
ただし、設置の条件や天井高、音の感じ方などには個人差があるため、サイズ・羽根枚数・照明の有無といった仕様をしっかり比較し、自分の住まいに合ったタイプを選ぶことが大切です。

 

どうぞ、お気軽にご相談ください。

 

北名古屋市内・近郊の新築、リフォーム

有限会社中山工務店
〒481-0004 愛知県北名古屋市鹿田坂巻176
TEL:0568-22-2019

TOP