北名古屋市 注文住宅の設計・施工

0568-22-2019
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 住宅施工事例
  • 土地探し
  • 資金計画
  • リフォーム
  • 工法について
  • Q&A
  • 求人情報
  • ブログ
  • ホーム

工法について

良い新築とは?良い土地+良いローン+良い建築
全て揃うと「とても幸せ」な新築になります!

対火性・断熱性に優れた「2×4工法」

工法の特徴

床・壁・天井の六面体を基本構成にした箱状の建物です。建物の重量を壁で支えるので「壁組み構造」とも呼ばれます。

長所

構造的に耐火性、断熱性、気密性を高める工事が行いやすいという長所があります。パネルの組み合わせによる構成なので、屋根裏に構造材が露出することがなく、屋根裏を収納や居室として使うことができます。また、部材が規格化されているため、施工精度のバラツキが少なく、工期も比較的短くすみます。

2×4工法の詳細はこちら

設計の自由度が高い「在来工法」

工法の特徴

木の柱と梁を組んで建てていくので、軸組工法とも呼ばれます。高温・多湿という日本の自然環境のなかで生み出され、育まれてきたものなので、伝統と実績は高く評価されています。

長所

設計の自由度が高く、多彩なプランに対応できるという長所があります。在来工法では建物を柱と梁で支えるので、複雑な形状の敷地に合わせて建てることができ、開口部も広くとることができます。また、将来の増改築も行いやすいというメリットがあります。

在来工法(木造軸組工法)の詳細はこちら

火災に強い木造住宅

木材は炭化層をつくり火の進行を遅らせますが、鉄は550度を超えると変形して強度が低下します。

火災に強い木造住宅の詳細はこちら

工法について
  • 2×4工法
  • 在来工法(木造軸組工法)
  • 火災に強い木造住宅

有限会社 中山工務店

〒481-0004
愛知県北名古屋市鹿田坂巻176
TEL 0568-22-2019
FAX 0568-22-2137
Copyright(C) 有限会社 中山工務店 All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ